吉野家ホールディングス(9861)の株主優待が届きました
sachikotan
FIREしたいナオの生活
本日配当金の通知書と同封で良品計画の株主優待が届いたため、内容について書きます。
無印良品の店舗での買い物時、購入金額が7%引きになるカードです。回数制限はありません。
数年前に新設され、当初は5%でしたが現在は7%引きに拡充しています。
紙のカードでバーコードは無く、セルフレジで使用する際に店員さんを呼ばなければならない点は少し手間ですが、良品週間を待たずに買い物がしやすくなりました。
他記事、プロフィールでも書いていますが、自分は家具、日用品など無印良品の製品を多数持っており、大の無印ラヴァーです。
株式投資を始めた当初から良品計画の株は保有したいと思っており、3年ほど前に株価が下がり配当利回りが3.5%を超えたタイミングで購入しました。
その後優待が新設され、他の保有株でも優待廃止の流れが広がりつつあった中での新設で驚いた記憶があります。
購入当初に比べ株価は4倍以上になりましたが、配当金の増配は4円のみ。株価だけが上がり過ぎて、無印良品好きの人にさえ現時点での購入はおすすめしません。
今後も大幅な増配は期待していませんが、良いタイミングで買えた自分は損得抜きの永久保有銘柄として持ち続ける予定です。