エンタメ

おすすめの作業用BGM5選

sachikotan

普段の家事、車の運転中などはお金、情報系のYouTube動画をながら作業で聴くことが多いですが、パソコンでの作業中はボーカル無しのBGMを聴いています。

ボーカルがあると集中できないためピアノ系が多く、今回はその中から5曲紹介したいと思います。

Light Dance

小瀬村晶さん(Akira Kosemura)の代表曲で、とても癒されるピアノ曲。

中盤曲調が変わったりもして、ずっと聴いていられます。アレンジバージョンのLight Dance -Homeも良いです。10年以上聴いていますが全く飽きず、リピート率最上位の曲です。

Luv Letter


TSUKINOSORAがDJ Okawariへ提供した楽曲で、フィギュアスケートの髙橋大輔選手が競技に使用しています。どこか切なさも感じられる、キレイなピアノ曲です。

you

自分の世代で大ブームとなったゲーム、アニメ「ひぐらしのなく頃に」の楽曲です。ボーカル入り、アレンジバージョンなど多数あり、未だに色あせない名曲です。

River Flows in You

韓国の作曲家イルマさんの代表曲で、切ないけど心地よいリズムのピアノ曲です。ずっと聴いていられます。

戦場のメリークリスマス

故・坂本龍一さんの代表的な楽曲の1つ。王道ですが良いものは良いです。

まとめ

自分は音楽的な知識が無いため楽曲の詳しい解説などはできず、聴いてもらえれば分かるとしか言えません笑。

自分がいつも聴いている妹尾美里さんの楽曲を真っ先に紹介したかったのですが、こちらはアルバム内の楽曲全てが良い曲だったため別途紹介したいと思います。

また、作業用BGMと言っていますがリラックスしたいときに聴くことも多いです。やはり良い曲はいつ聴いても良い曲!今後も好きな曲、聴いている曲の紹介は続けていきます。

ABOUT ME
ナオ
ナオ
FIREしたい系アラフォー
道中を楽しみながらFIREを目指しており、日々の生活、考え、趣味などを発信します。→詳細はプロフィールから
記事URLをコピーしました